PLAY9LESSON
ラウンドレッスン
ラウンドレッスンを開始します! 練習では上手く打てるのにコースでは良い結果がでないと悩んでませんか? コースでは練習と違いスイングに対するプレッシャーやコースのレイアウト、傾斜などさまざまな要素に本来のスイングさせてもらえなくなります。そこで、その原因をコースで解決します。ほんの少しアドレスの向きが違うだけで大きなミスショットに繋がります。ミスの原因と対処方法を繰り返しコースで学び、改善していきましょう! ゴルフは時間やお金がかかるスポーツですが、PLAY9レッスンでは時短を目指して多くの方にご参加頂ければと考えてます。いろんなパターンのラウンドレッスンをご用意して皆様のご参加をお待ちしております。
インドアレッスン
マンツーマンレッスン
マンツーマンレッスンで男女問わず初心者から上級者までシンプルなスイングプログラムでらくらく飛距離アップします!初心者の方は基本から、経験者の方はスイングの悩みを解決し、シンプルなプロブラムで飛距離&スコアアップを実現します。ラウンドでの悩みをインドアで修正しラウンドを重ねることでレベルアップを目指しゴルフを楽しみましょう! レッスンは基本動作を中心により効率よくボールを飛ばすスイング作りを行います。ミスしても慌てないようスイングの流れを知ることがスコアメイクのポイントになります。インドアとラウンドレッスンの組み合わせでより短期間にレベルアップが可能になります。
OnLine Lesson
ZOOMオンラインレッスン【通信型ゴルフ】
ZOOMを使ったオンラインレッスン!あなたの練習を遠隔でレッスン、あっという間に悩みが解決しす!スマホがあればZOOMアプリをダウンロードするだけOK!全国どこでもオンラインレッスンが可能です! 体幹トレーニングやスイングストレッチもZOOMオンライにて開催してます。飛距離やスイングにお悩みの方、ぜひご参加ください!
教室遠くに飛ばしたい! でも力んでしまう、、、気持ちよくスイングするには力みです!
力み=パワーです!スイングで力まないようにと考え過ぎてませんか?スイングには力まなければいけない筋肉と力むとボールが曲がる筋肉があります!
そこで質問です!
・アドレスではどこに力入れてますか?
・バックスイングでは?
・トップでは?
・ダウンスイングのきっかけは?
・インパクトでどこに力入れてますか?
・フィニッシュでは力が入ってますか?
スイングの形も重要ですが、筋力や柔軟性は人それぞれ、あなたに最適な力み方が分かればヘッドスピードアップもかんたんです。スイングするときに力まないより力むほうがかんたんですよね!プロゴルファーでも力まず300ヤードなんて絶対に飛びません。必要な筋肉を思いっきり力んでます。大切なのはスピードアップに必要な筋肉を正しく力むことが大切です。ゴルトレではスイングに必要な力み方や弱い筋肉を補強&ストレッチします。ゴルトレはスイングをスムーズに強くする筋力&柔軟性アップを目的としたプログラムです。スイングに悩んだらお試しください。ご自宅でスイングと身体を見直して思いっきりスイングできる身体を取り戻しましょう!
クラブ診断
あなたのクラブ合ってますか? 自分のスイングスピードに合ったシャフト選びが飛距離アップへのポイントです。自分のスピード、タイミングに合ったシャフト選びをお勧めします。VZONEGOLFではグリップ交換からクラブ選びまでなんでもお気軽にご相談下さい。ツルツルのグリップではミスが出やすくなります。失敗しないクラブ選びをご提案します。