東京でゴルフレッスンをお探しの方、マンツーマンゴルフレッスン専門のVZONEGOLFです。ゴルフレッスン、ボディコンディショニング、ゴルフギアのサポートしてます。飛距離アップに悩んだら是非、ご相談ください。最短で目標達成します!今回は、アイアンの距離感とクラブ選択について説明します。
7番アイアンと8番アイアンの距離の違い、何ヤードですか?
7アイアンで150ヤードが基準の方、残り135ヤードは何番アイアンですか?一般的に番手間の距離の差は約10ヤードです。これには人によって差があり、プロや飛距離の出る人は15ヤードの人もいます。要するに、自分なりの番手間の飛距離の差をつかんでおくことが大事なのです。最近ではアイアンのロフトが立ち気味の傾向が強く、今までのおメージより、2番手近く飛んでしまう事もしばしばあるようです。自分のクラブの番手毎の飛距離を練習場などで把握しておきましょう。コースでグリーンを狙う時に、どの番手を選択していいのか正しい判断が出来ないとスコアメイクが苦しくなります。あと、いつも使うボールですが、出来れば同じ種類のボールを使うことをお勧めします。ボールにもいろんなタイプがあり、打ち方によって飛ぶボール、飛ばないボールがありますので、自分に合ったボールを見るけておくのも重要です!
飛距離の目安にキャリーの距離を把握しておく
手応え十分のアイアンショットが、グリーン手前のガードバンカーに入ってしまった、と言うことは誰にでもありますよね。アマチュアがよく犯してしまうミスは、キャリーとランを含めた距離を自分のキャリーの飛距離だと思い込んでしまうことです。過去に150ヤードの距離を7番アイアンでピンそばに寄せたことが何回かあると、ランを考えずに7番アイアンのキャリーの飛距離が150ヤードと信じてしまうことです。これが大きな誤りの始まりなのです。例えば、下り傾斜だったのか、どこかに跳ね返った(キック)のか、風は強かったのかなど、ラウンド中には意図しない事が沢山隠れています。そして何より、一度150Y飛ばすと自分の脳にインプットされます。7番アイアン=150ヤードと考えてしますと、どんな状況でも7番アイアン=150ヤードだと力みも生じ易くなります。状況判断と、番手毎の飛距離(平均値)は、キャリーで把握しておくことが非常に大切なのです。キャリーの値が不明確だと、池やバンカーの越えの時にクラブ選択を迷うことに繋がります。その上でランがどの位あるのかも掴んでおき、トータルでのおおよその距離を把握しておく必要があります。ボールの落下地点と言うのはアプローチを含め、とても重要な事です!
アイアンはコントロールショットと考えましょう!
【1インチ短く持てば、5ヤード落ちる】
10ヤードより更に細かい距離の調節をしたいときは、グリップを1インチ(約2.5センチ)位短く持ちます。そうすると、通常の長さで持って振った時よりも約5ヤード距離が落ちます。これが出来るようになれば、番手間の距離を5ヤード刻みで打ち分けられるようになるだけではなく、ミートしやすくなる為にミスが抑えられます。抑えて(コントロール)打つのが苦手な人は、仮に7番アイアンで150ヤード、8番アイアンで140ヤード飛ぶとして、7番アイアンを1インチ短く持ってフルショットすれば、145Yと言う訳になります。
正確なアイアンショット!
正確なアイアンショットを打つために、番手毎の距離の把握と、クラブを短くグリップして打てるように、練習しあましょう。半インチ~1インチ短くグリップして各番手を打ってみましょう。アイアンは方向性重視です。距離よりコントロールできるような練習を繰り返し、カッコよくピンをデッドに狙っていきましょう。アイアンの距離や番手を競うより、スコアメイクに徹しましょう!
VZONEGOLFオンラインコミニュティ
参加はこちらからどうぞ
コロナウイルスの影響で自粛されている方も多い思います。ゴルフが出来る日を楽しみに、現状の悩みや、練習法、スイングの動画のチェック、ストレッチ方法、クラブの相談などなんでもOKですのでご相談ください。可能な限りお答えします! 費用は掛かりませんのでお気軽にご相談ください! ご相談はLINEにてお願いします。ZOOMの場合、LINEにて入室IDをお知らせいたします。
LINE登録はこちらからお願いします。 https://lin.ee/BIAzlPZ
ZOOMの場合↓↓↓
ZOOMを使った遠隔マンツーマンレッスン ZOOMを使ったオンラインレッスン!あなたが練習を遠隔でレッスン、あっという間に悩みが解決しすよ!スマホがあればZOOMアプリをダウンロードするだけOK!全国どこでもマンツーマンレッスンが可能です!
【Zoomオンラインレッスンの流れ】
《オンラインレッスン》 リアルタイム対面レッスン
1.練習場やゴルフ場でのスイングを正面と後方から録画してください。
2.オンラインレッスンはZOOMアプリを使用し動画をチェックしながらスイングを分析します。
3.スイング分析後、修正ポイントやスイングに必要なストレッチ、トレーニング方法をアドバイスします。パッティング、アプローチからフルスイングまですべてのショットの分析が可能です。
ZOOMオンラインレッスン!
ZOOMを使ったオンラインゴルフトレーニング!あなたのスイングトレーニングを遠隔でスイングに必要な筋力、柔軟性、バランスをアドバイスします。ゴルフの練習はしてるけど、なかなか上達しない方や身体の衰えの悩みを解決!体幹バランスも良くなり、腰痛予防やダイエットにもなります。身体の悩みを解決して飛距離アップを目指しましょう!スマホ・PCがあればOK!全国どこでもマンツーマンレッスンが可能です!