fbpx

ワンポイントレッスン

トップでの左肩のポジションは?

東京でゴルフレッスンをお探しの方、マンツーマンゴルフレッスン専門のVZONEGOLFです。ゴルフレッスン、ボディコンディショニング、ゴルフギアのサポートしてます。飛距離アップに悩んだら是非、ご相談ください。最短で目標達成します!今回はトップでの左肩のポジションについて説明します。

トップで左肩は?
トップのポジションで左肩はどのあたりまで回っていれば良いのかと質問がよくあります。一般的には 腰が45°、肩が90°とも言われてますが、年齢や身体の柔軟性の違いから全ての方には当てはまりませんよね。無理に肩を回そうとして、スエーしたり伸び上がっては上半身と下半身のねじれも出来なくなります。トップでの左肩のポジションはボールの右側まで回しましょう。

ボールの右側?
ボールを正確にインパクトするには、身体の正面でのインパクトする事です。その時に腰は目標方向に回転してますので実際には胸が正面、腰は左45°のポジションがベストです。トップの位置ではボールの右側まで身体を回せばインパクトが身体の正面に戻りやすくなります。例えば、今の寒い時期など朝一のショットは身体が回りづらいコンディションです。いつもよりボールを左足よりにセットしてボールの右側まで身体を回せれば、正面でのインパクトが優しくなります。注意するのは、ボールを右足よりに置かない事で、右足よりに置くことで身体のねじれはほぼ無くなり、インパクト時には肩が開いた状態でのインパクトになりますのでトップやスライスの原因になります。
スライスに悩んでる方は、伸び上がりに注意して前傾をキープした状態でトップを作り、ボールの右側まで身体を回すと事を意識しましょう!ボールを左足よりに置くことで、正面でのインパクトは可能になりますが、飛距離はやや落ちます。逆にボールを右足寄りに置き、そのボールより左肩が右側まで回せればさらに体幹のねじれも強くなり、飛距離もアップします。その日の身体のコンディションや飛距離を必要とするホールなど状況に応じてボールのポジションを考えてもいいですよね。自分の体に合ったポジションを見つけましょう!

VZONEGOLFオンラインコミニュティ
参加はこちらからどうぞ


ID:@tmv5843h

★これからもVZONEGOLFオンラインコミニュティでゴルフをエンジョイしましょう!

関連記事

  1. ワンポイントレッスン

    あなたの「自分には無理だ」という思い込みが頑張った練習を無駄にする

    「本当はもっとドライバー飛ばしたいのに」「本当はいいスコア出したいのに…

  2. ワンポイントレッスン

    飛ばなくなったおじさん、おばさん必見!!

    最近飛ばなくなったと感じてませんか? 今までならこの辺りまで飛んでセカ…

  3. ワンポイントレッスン

    ザ・シャンク

    東京でゴルフレッスンをお探しの方、マンツーマンゴルフレッスン専門の…

  4. ワンポイントレッスン

    イメージトレーニングを最大限に使う!

    今回はルーティンの重要性について、より具体的に捉えていきます。…

  5. ワンポイントレッスン

    不毛すぎるスポ根、練習は量より質の時代!

    不毛すぎるスポ根、練習は量より質の時代!これまではスポーツの練習方…

  6. ワンポイントレッスン

    練習の時はゴルフシューズ?

    練習はゴルフシューズが良いのか、スポーツシューズ、スニーカーでもOKで…

https://line.me/ti/p/%40900vtixx
  1. お知らせ

    ゴルフ
  2. ストレッチ

    お家で鍛えよう!
  3. ワンポイントレッスン

    ゴルフの難しさは?
  4. ワンポイントレッスン

    ザ・シャンク
  5. ワンポイントレッスン

    オーバースイングに悩んだら?
PAGE TOP