あなたのゴルフを変えるかんたんチェックポイント
ゴルフに求めるものは、多くの方が飛距離やスコアではないでしょうか?少しでも遠くに飛ばすことでセカンドショットでグリーンを狙え、パーオンのチャンスや悪くてもグリーン周りからのアプローチでスコアメイクできれば理想です。しかしながらティショットが飛ばない、セカンドの距離が残る、アイアンで打てる距離ならまだしも、ユーティリティやウッドを持たなければならなくなると、ミート率が低下しパーオンどころかグリーン周りまで運ぶのも難しくなりますよね。当然、残り200ヤードのセカンドショットをフェアウェイウッドでミスすれば、もう一度アイアンで150ヤードの3打目も超プレッシャーで、ミスすればスコアもまとまらなくなりますね。そんな方へ、ミスを最小限に防ぐ超かんたんワンポイントアドバイスをお届けします。難しく考えず、ミスしたら一度深呼吸して、慌てず状況判断し次のショットを考えましょう。かんたんにわかりやすく、必要ですぐにできる事だけお伝えします。もしかすると、皆さんのゴルフ論に対してはとても非常識な事がたくさん出てくると思います。少しでも気になる方だけでokです。参考にしてみてください。
今日はグリップについてです。このグリップはゴルフクラブと体をつなぐ、一番重要な接点です。グリップが変わればスイングが変わりますので毎回同じグリップが出来るようにしましょう。
ポイントは左グリップです。自分のグリップを見た時に、人差し指、中指の拳が見える事と、親指と人差し指のラインが右肩を向けばokです。
力を入れるポイントは小指、薬指、中指の3本です。この3本がトップで緩まないようにだけ気を付けて下さい。
ZOOMオンラインレッスン!
ZOOMを使ったオンラインゴルフトレーニング!あなたのスイングトレーニングを遠隔でスイングに必要な筋力、柔軟性、バランスをアドバイスします。ゴルフの練習はしてるけど、なかなか上達しない方や身体の衰えの悩みを解決!体幹バランスも良くなり、腰痛予防やダイエットにもなります。身体の悩みを解決して飛距離アップを目指しましょう!スマホ・PCがあればOK!全国どこでもマンツーマンレッスンが可能です!